Products 05

ボードディフェンス

ボードディフェンスは、安全なホウ酸『DOT』を有効成分とした木材防腐防蟻剤です。

新築時に木材の腐朽、シロアリの対策として効果は抜群です。

無臭で揮発しない特性から、効果は半永久的に持続しますので
あとで再処理ができない壁の中の柱や床下などに使用しても
メンテナンスなどの心配なく高い効果を持続します。

木造の建物とボードディフェンス

ボードディフェンスは、木材防腐・防蟻・防虫の材料で、アメリカではホウ酸塩処理を土台部分だけでなくほぼ家全体に施しています。
下記の害虫や不朽菌等に有効です。


  • 地下シロアリ
  • イエシロアリ
  • 乾材シロアリ
  • 大シロアリ
  • ゴキブリ
  • キクイムシ
シロアリ被害にあった壁

01ボードディフェンスのメリット

ボードディフェンス
1.防蟻効果
ボードディフェンスのホウ酸塩DOT処理は米国などイエシロアリ被害の激しい地域で普及しており、特にハワイではシロアリ被害の大幅な減少により圧倒的なシェアを誇り、その効果の高さを証明しています。
2.安全性
有害物質は一切含まれておらず、アメリカ環境保護庁から認可を受けている安全な木材保存処理剤です。
有効成分であるホウ酸『DOT』は、人間などの哺乳類に対する毒性は食塩程度であり、日本木材保存協会からも認定を受けておりますので安心してお使いいただけます。
3.持続性
無臭で揮発しない特性から、木材内部に在り続けますので、効果は半永久的に持続します。メンテナンスの心配もありません。
4.作業性
粉末状の本剤を水で溶き、ハケで塗布、または吹き付けでの簡単な施工です。

近年の高気密高断熱住宅、地球の温暖化によりシロアリ被害は日本でも徐々に拡大しています。

そのため木材を適切に処理しないと、気付かないうちにどんどんシロアリに侵されていきます。
気付いた時にはすでに手遅れであることがほとんどで、スカスカの木材で建っている家は大変危険です。

大震災で倒壊した住宅の大半は、木材が腐朽しシロアリ被害を受けていたそうです。
木材に適切な防腐・防蟻処理をすることは、地震に強い家・耐久性の高い家を作ることに直結しています。

お問い合わせ
TOP